【切り絵行灯】あづまや

住所 〒270-0164 千葉県流山市流山3丁目378-5

この場所をGoogleで検索

切り絵行灯のデザインの説明

あづまや.png

創業当初の大正~昭和初期にかけては、お煎餅の生地を仕入れて、焼いて売ったり、大人向けのお饅頭などを扱っていたりしていたそう。また、夏はカキ氷配達もしていたとか。子どもに愛される駄菓子を売るようになったのは昭和の中頃。現在では地元の大人はたばこを、子ども達はお菓子を買いに来て、店主と会話を楽しんでいる光景がお馴染みに。切り絵のデザインは軒先のテントをリニューアルする前の外観。時代にあわせて商品や建物に手を加えながら大切に受け継がれてきたお店。